CMなどでもおなじみのmobitto(モビット)は、即日融資も可能、来店不要のWEB完結申し込み、また年会費や入会金も不要であるなど様々な特徴で人気の消費者金融機関の一つです。
そんなモビットですが最近新しい機能の付いたカードが登場しました。その名も「Tカードプラス(SMBCモビットnext)」。
「3つの機能が1つになった…」と言われているカードなのですが、いったいどのようなカードなのでしょうか?
今回のmobitto(モビット)の記事では、主にこちらのカードについて特徴や申し込み方法などもあわせて紹介していきます。
モビットカードに新しい機能が付いた「Tカードプラス(SMBCモビットnext)」…このカードの3つの機能とはどんな機能なのでしょうか?
Tカードプラス(SMBCモビットnext)のモビットカードには、以上のような機能が付いています。
まず従来のモビットカードと同じように全国の提携ATMでモビットのカードローン機能を利用することが可能です。
またパソコンやスマホ、携帯からの振込みキャッシングなど、普通のモビットカードと同じように使うことができます。
次にMastercardのクレジットカード機能が付いていますので、Mastercardのマークのある加盟店(国内や海外でも可)で利用でき、インターネットでのお買い物にも利用できます。
3つ目に、Tカードの機能がついているので、全国のTポイント提携先でTポイントを貯めたり、利用したりすることができます。Tマネーのチャージや利用も可能です。
またクレジットカードの利用金額の合計に応じて、毎月200円につきTポイントが1ポイント貯まります。
ちなみにデザインは、表面に「SMBC Mobit」という表記のあるシルバーか、大きくTの文字が入りTカードにしか見えないブラックの二種類から選べます。
このため「周りにモビットカードだとバレたくない」という方でも安心してカードを作ることができそうですね。
なおクレジットカード機能が付いていますが年会費は無料なので、持っておくだけの方でも、たまにしか使いそうにない…という方でも安心して作れます。
「Tポイント機能が付いているなら、キャッシングでTポイントを貯めることができるの?」という疑問のある方もいらっしゃるかと思います。
キャッシングをしてさらにTポイントも貯まれば嬉しいですよね!…しかしながら、キャッシングではTポイントを貯めることはできません。
一部の金融機関では利子などでポイントが貯まるようなカードもありますが、モビットのTカードプラスではそのようなサービスは行われていません。
ちなみにキャッシングでポイントが貯められるカードには、「ノーローン」のキャッシングが挙げられます。
貯められるポイントは、楽天スーパーポイントやGポイントなどから選択できるので、利用しやすいものを選べます。
その他プロミスでは、利用額に応じてプロミスのみで利用できるプロミスポイントを貯めることができます。
プロミスポイントは利息の割引などができるため、プロミスをよく利用するという方にはオススメです。
それではここからは、Tカードプラスの申し込み方法について紹介していきましょう。
まずはモビットのホームページからモビットカードの申し込み審査を行います。入会手続きが完了すると、案内メールが届きます。
会員ページ「Myモビ」にアクセス、ログインしましょう。会員ページ「Myモビ」のTカードプラス申し込みページでデザインを確認し、申し込みを行います。
クレジットカードの審査が行われますので、審査が完了すればクレジットカード機能付きのカードが発行されます。
発行されたクレジットカードは自宅宛てに郵送されてくるので、受け取るようにしましょう。
ちなみに「家族と住んでいるが、モビットを利用していることをバレたくない」という方は「本人限定受取郵便」にすることも可能です。
これは「本人以外開けないでください」という内容が封筒に記された郵送物です。また「自宅に送らないでほしい」という場合は勤務先に送ってもらうこともできますよ。
なお差出人の名前はSMBCモビットではなく「MCセンター」という明記で届きますので、封筒を開けない限りはモビットからの郵送物だとバレることはないでしょう。
ということで、Tカードプラスを申し込むには審査申し込み後に会員ページの「Myモビ」で「Tカードプラス申し込みページでデザインを確認する」という操作が必要になります。
それまでは普通のモビットカードの申し込み方法と同じなので、まずはモビットのホームページからモビットカードの審査を申し込みましょう。
また、契約には以下のような書類が必要となります。契約の際には忘れずそろえるようにしましょう。
いずれも有効期限内のものや最新のものが必要です。また本人確認書類と現住所が異なる場合は手続きがスムーズに進まない場合があります。
免許証などに記載の住所と現住所が異なる場合は、速やかに警察署などで住所の変更を行いましょう。
ここまでモビットカードのTカードプラスについて紹介してきました。「Tカード」プラスなのでもちろんカードの発行は行われます。
ですが、モビットではカードなしでのカードローンの利用も可能となっています。
カードの発行はないのでTポイントの付与とは関係ありませんが、モビットのカードローン自体はカードがなくても利用できます。
カードローンをカードなしで利用するには、スマホでキャッシングを行いWEB明細を利用するという方法があります。
スマホでキャッシングを行うので、ローンカードの発行はありません。またWEB明細の利用で自宅への郵送物も防げます。
カードも手元になく郵送物も届かないため、モビットを利用していることを家族や周りの人にバレにくい利用方法です。
モビットのスマホでキャッシングを利用するには、以下のような条件での利用が必要です。
セブン銀行ATMは、全国のセブンイレブンやイトーヨーカドーに設置されている銀行のATMです。
セブンイレブン以外にも駅やショッピングセンター内に設置されている場合も多く、コンビニのATMなら24時間いつでも利用可能です。
万が一「お財布を忘れて外出してしまった」という時もスマホがあればキャッシングができるのでとても便利ですね。
アプリでQRコードを読み取ります。企業番号が表示されるので、それをATMに入力します。
ATM画面の案内に従って、金額と認証番号を入力すると紙幣を受け取ることができます。
なお出金の際はモビットカードの番号と暗証番号、生年月日による認証が必要なので、モビットカードの番号はスマホに控えておいた方が良さそうですね。
今回の記事では、モビットカードの新しいカード「Tカードプラス(SMBCモビットnext)について紹介してきましたが、いかがでしたか?
Tカードプラスには、通常のモビットカードとして利用する以外に、クレジットカード機能(Mastercard)、またTポイントが貯められる、Tマネーがチャージできる、というような機能があります。
「Tポイントも貯めている」また「モビットカードもよく利用している」という方には使いやすそうなカードですね。
デザインもシルバーとブラックの二種類から選ぶことができます。シルバーデザインの方には「SMBC Mobit」と記載がありますが、ブラックデザインの方にはTカードのTしか記載がありません。
「モビットカードだとバレたくない」という方も安心してカードを作ることができます。
しかしながら「やっぱりカードの発行はしたくない」という方は、カードレスでの利用も良いでしょう。
セブン銀行を利用し、スマホにモビットのアプリをインストールすればスマホでのカードレス利用が可能です。
年会費や入会金も不要で利用しやすい、モビット。あなたの利用しやすい方法でキャッシングを利用してみましょう。